今年度、初めてSTの紹介動画を作成しました。
今回は制作裏話的なところをご紹介出来たらと思います。
5月、有志制作メンバーで集まって「3分で圏央STの良さを伝える」を目標に設定し製作開始しました。いろんなSTにインタビューして、それを編集していったのですが、ここも使いたい、これもいい…と、3分におさめるのに苦戦。
ちなみに、本当に「突撃」しています!
台本も事前打合せもなく急に行って、率直な話をしてもらっています。最後の係長にインタビューも逆ドッキリで、制作メンバーが突撃インタビューしました。

今回は出演していないメンバーもいますし、カットになってしまった話もたくさん。
本当はもっともっと伝えたいことはあるんですが…やっぱり長くなってしまうので、ぜひ一度、気軽に見学に来ていただければと思います。
【ST紹介動画のリンク:https://youtu.be/4_zws92fklY】
私の個人的な圏央所沢病院のおすすめポイントは、まずは病院がきれいなところ。特に職員食堂がお気に入りです。そして、もう一つは動画にも出てきていますが、「いろんな経験が出来る」というところです。入職して1年ちょっと経ちましたが、SCU、脳外科急性期病棟、整形外科・内科病棟、療養病棟、地域包括ケア病棟、老人保健施設と本当に色々な部署を経験できました。
全体的に若手のセラピストが多いですが、私のように転職組のセラピストもちょこちょこいます。若手からいい刺激をもらいながら、自分も負けてられないなとハリのある毎日を過ごしています。
